美人局(つつもたせ)の意味、語源や由来、対処法を解説!さらに美人局の被害にあった芸能人の事件を紹介!

美人局(つつもたせ)の意味や読み方!

このまま読むと「びじんきょく」と読めてしまいますが、美人局と書いて「つつもたせ」と読みます。 意味としては、男女が共謀して、女性が他の男性を誘惑し、関係を持ちます。 その現場や後日連絡が来て、脅されて金品を払わせられることを意味します。 簡単に言うと、ハニートラップです。 女性にターゲットを誘惑させて、関係を持たせて、既成事実と証拠を作った上で女性は未成年or既婚者だったと、親族を名乗る人物から連絡が入り、証拠を突きつけられます。 お金を払って示談にするか、警察に通報するかどちらがよいか選択を迫られます。 未成年だった場合や既婚者だと知っていた場合恐喝には当たらないらしく、切り抜ける事は簡単ではありません。 また、お金を払ってもまたお金を要求される事が多く示談にするなら書面に残しとくなどの対応が必要です。 皆さんは経験あるでしょうか? 美人局の被害に合わないために、合ってしまったときの為、よく調べてみましょう。

スポンサーリンク

美人局の語源、由来!

もと博徒 (ばくと) の語「筒持たせ」からきたものだそうです。 筒持たせは「詐欺」とか「いんちき」という意味だったらしいですが、いくつか説があり、性器を表す隠語という説もあります。 一番信憑性が高いものだと筒はサイコロ等の賭博で使う筒を意味していて、細工した筒でサイコロ賭博をして人をだます、詐欺をするという意味が由来と考えられています。 「美人局」の漢字は、当て字です。

 

美人局は英語でなんという?

英語だと【badger game】といいます。 意味は「女性をお取りに使い金を脅し取る」という意味です。 【badger】は「アナグマ」という意味ですが、アナグマというのは、詐欺賭博の合図役、都合のいいときを見計い糸を引く人の事を指します。 ただし、【badger game】はあまり日常的な言葉ではないので、 【kind of honey trap】のほうが分かりやすいのかもしれません。

スポンサーリンク

美人局の特徴3つ

知らないうちに美人局の被害にあってしまう人がとても多くいます。 どうしたら被害にあわないですむでしょうか? 一番は信用できない異性とは関わらない事ですが、せっかくの出会いを逃したくはないと考えるのは自然なことです。 そこで、美人局の特徴や手口を知ることによって美人局なのか、いい出会いなのか見分ける材料として欲しいです。