「settle」の「for」「in」「on」「down」それぞれの使い方を紹介!

「settle」とは

settle

settle(画像:Unsplash

日本ではあまり聞かない「settle」という英単語も、意味や使い方を理解しておくと様々な場面で使うことが出来ます。 この記事では、一緒に使われる全前置詞によって変わる意味や類義語について説明しますが、まずはこの見出しで基本的な意味を抑えておきましょう。

スポンサーリンク

「settle」の発音は「セトゥル」

「settle」の発音は「セトゥル」です。音節を分けると「set-tle」と2つに分かれ、アクセントは第1音節の「set」に付きます。 発音する時のポイントは、第1音節と第2音節の間で2つ並んでいる「t」です。アルファベットが2つ並んでいると「セットゥル」と発音したくなりますが、ネイティブスピーカーに近い正しい発音は「セトゥル」となります。

 

「settle」の意味は「和解する」「落ち着く」

「settle」の意味は「和解する」「落ち着く」ですが、「解決する」「安定させる」「(動かないように)置く」のようにも訳すことが出来ます。 様々な訳し方がありますが「settle」の基本的なニュアンスは「不安定だった人や物事を落ち着かせる」というイメージです。これは物理的な意味でも、物事の状況についても当てはめることが出来ます。 物理的に当てはめるのであれば「安定させる」「(動かないように)置く」という訳になりますし、状況について当てはめれば「和解する」「落ち着く」「解決する」となります。

スポンサーリンク

「settle」の使い方と例文

使い方と例文

使い方と例文(画像:Unsplash

「settle」にはさまざまな訳がありますが、基本となる「不安定だった人や物事を落ち着かせる」を抑えておけば、厳密に訳すことが出来なくてもおおよその意味を想像できるようになります。 ここからは「settle」の後ろに来る前置詞によって変わる訳し方について説明します。

スポンサーリンク

settle for

「settle for〜」は「〜で満足する」「〜で手を打つ(話をまとめる)」という意味です。 ・He wouldn’t settle for anything less. (彼はそれ以下のものでは満足しようとしなかった) 例文では「settle for」の後ろに「anything less(それ以下のすべてのもの)」が来ています。また「not〜anything」で「1つも〜ない」という意味になるので「それ以下のものには一つも満足しない」という意味になっています。

settle in

「settle in〜」は「〜(新しい場所や環境)に落ち着く」という意味です。 ・ 「How is the new office?」「Well, I’m still settling in.」 (「新しい職場はどうだい」「そうね、まだちょっと落ち着かないって感じ」) 例文は口語表現で「〜」に来る目的語が省略されていますが、話の内容から「新しい職場環境に適応できているか」を聞いていることが分かります。また例文は進行形ですが「落ち着こうとして頑張っている」というニュアンスになっています。

 

settle on

「settle on〜」は「〜を決める」「〜に決める」という意味です。 ・Please settle on the time of starting the exam. (試験開始時間を決めておいて下さい。) 例文では「settle on」の後に「time of starting exam」が来ているので「試験開始時間を決める」という意味です。前置詞「on」には「ものに触れてとどまる」という意味があります。つまり物事が決定されてその状態に留まるという意味から「〜を決める」「〜に決まる」と訳せます。

settle down

「settle down」は「落ち着く」という意味ですが、これは自動詞として「落ち着く」と使うことも出来ますし「settle down〜」で「〜(人)を落ち着かせる」という意味で使うことも出来ます。 ・All right, settle down, settle down. (大丈夫, 落ち着いて, 落ち着いて) 例文では主語が省略されて命令文になっており、「落ち着いて」と相手に要求していることになります。慌てていたり緊張している人に使うので不安定な「状況」に対して使うことはありません。