「むべなるかな」の意味や漢字表記・使い方や例文まで紹介します!

むべなるかなとは

むべなるかなとは

むべなるかなとは(画像:Unsplash

あなたは「むべなるかな」という言葉の意味をご存知でしょうか。この言葉は日常的に使われる言葉ではありませんが、ニュース番組などで専門家が時々使っていることがあります。 自分で使うことは少ないかも知れませんが、会話や文章で出てきた時のために意味を理解しておきましょう。

スポンサーリンク

むべなるかなの意味は「いかにももっともだな」

「むべなるかな」を平易な表現にすると、「いかにももっともだな」や「確かに」「その通りだ」という意味です。実際に日常会話で使われる時には「〜もむべなるかなですね。」のような表現で使われることが多いです。 「むべなるかな」を使っても構いませんが、若者では意味を理解できない人もいるので、分かりやすいコミュニケーションを望むなら「確かにその通りだ」と平易な日本語を使った方が無難です。

 

むべなるかなの語源

「むべなるかな」の語源は、古文単語の「むべなり」「うべなり」という単語です。「むべなり」「うべなり」と言う単語には、「確かに」「なるほど」と納得する意味がああります。その単語に「〜だなあ」という詠嘆の意味を表す助詞が付け加えられています。 つまり、「むべなるかな」で「なるほどなあ」「確かにそうだなあ」と納得する様子が表現され、その言葉が今でも使われるようになっています。

スポンサーリンク

漢字で書くと「宜なるかな」

「むべなるかな」を漢字で書くと「宜なるかな」となります。漢字で書いた場合の意味も「むべなるかな」の語源と同じで、「なるほど」「確かに」と納得していることを表現します。 現代語でも、「宜」という漢字1字で「物事を肯定する気持ち」という意味なので、覚えておくことで「むべなり」の意味の理解を助けてくれます。

スポンサーリンク

むべなるかなの英語は「quite right」

むべなるかなの英語表現

むべなるかなの英語表現(画像:Unsplash

「むべなるかな」を英語で表現すると「quite right」となります。 ・What you are saying is quite right. (あなたが言っていることは「むべなるかな」だ。) 「quite」が「まったく」「完全に」という意味で、「right」が「正しい」という意味なので、日本に直訳すると「完全に正しい」「全く正しい」となり、ここから「もっともだ」という意味になります。これを古語に訳し直せば「むべなるかな」となるので意味が通じます。

むべなるかなの使い方や例文

使い方や例文

使い方や例文(画像:Unsplash

「むべなるかな」の意味は、「いかにももっともだ」「なるほど」「確かに」と、物事に納得する表現でした。 最後に、ここまでに紹介した意味を踏まえて、実際に「むべなるかな」という表現を使った例文を3つ紹介します。それぞれの例文で、「むべなるかな」の意味を確認しながら読み進めてください。

 

例文①納得を表す

まず1つ目の例文です。彼がお金持ちであることを推測しているシーンです。 ・ベンツに乗っている事を考えれば、彼が金持ちなのもむべなるかなだね。 彼が乗っている車が「ベンツ」という高級車であることを考えれば、彼がお金持ちであることも納得できるという意味です。このように、「むべなるかな」は物事を推測して、その推測に筋が通った時に使うことができます。

例文②理解を表す

2つ目つ目の例文です。彼女がモデルをやっている理由について考えているシーンです。 ・彼女のファッションセンスやスタイルを考えれば、モデルをやっているのもむべなるかなだ。 モデルという仕事では洋服を着こなすセンスと共に、生まれ持ったスタイルも必要です。例文では、その両方を持っている彼女の資質を見てモデルをやっていることにも理解できることから、文末で「むべなるかな」が使われています。