蒙昧(もうまい)の意味や使い方、英語表現を紹介!蒙昧(もうまい)と「浅学」「迷妄」の違いも解説!

蒙昧の読み方は「もうまい」

(画像:Unsplash

「蒙昧」は「もうまい」と読む熟語です。 それぞれの漢字の読み方は、「蒙」は「モウ」「こうむる」、「昧」は「マイ」「くらい」となります。カタカナ表記の読み方が音読みなので、「もうまい」はそれぞれの漢字の音読みを合わせたものになっています。

スポンサーリンク

蒙昧の意味は「知識がなく物事の道理を知らないこと」

蒙昧の意味

蒙昧の意味(画像:Unsplash

「蒙昧」の意味は「知識がなく物事の道理を知らないこと」です。 それぞれの漢字の意味は、「蒙」は「覆い隠す」「道理を知らない」「こうむる」「身に受ける」で、「昧」は「かすかにくらい」「道理を理解していない」となります。 どちらの漢字にも「道理を知らない」という意味があり、「蒙昧」は「知識がなく物事の道理を知らないこと」という意味になっています。

 

蒙昧(もうまい)の類語

蒙昧の類語

蒙昧の類語(画像:Unsplash

「蒙昧」の意味は「知識がなく物事の道理を知らないこと」と紹介しました。 ここからは「蒙昧」と意味が似ている類語を4つ紹介します。それぞれ、「蒙昧」と意味が似ていますが、ニュアンスが異なる部分もあります。この見出しで意味が似ている点と異なる点を理解して、正しく使えるようにしましょう。

スポンサーリンク

蒙昧と道理に暗いの違い

「蒙昧」と「道理に暗い」の違いは、「判断」というニュアンスがあるかどうかです。 「道理に暗い」は「人としての正しい道を知らない」「常識がない」「正しい判断が下せない」という意味です。つまり「道理を知らない」だけでなく、「正しい判断ができない」という意味があります。 「蒙昧」の場合は「知識がない」「道理(正しい考え方・常識)を知らない」という意味で、「判断力」という意味はありません。