【ビジネス英語】汎用性の高い「assume」を解説!

 

「assume」の語源と意味

仮定する

仮定する(画像:Unsplash

「assume」は「〜と仮定する、〜を引き受ける」という意味の英単語ですが、イメージとしては「決めてかかる」と考えれば全ての意味が理解できます。 このイメージの仕方も含め、語源と日本語訳から「assume」の意味や使い方のニュアンスを確認します。

スポンサーリンク

「assume」の語源

「assume」の語源はラテン語の「sumo」という単語にあり、ラテン語の「sumo」も「引き受ける」という意味の単語で、「assume」と全く同じ意味になります。 また「sumo」には「装う」という意味もありますが、「〜と仮定する」という意味で「assume」を使う場合、根拠がなくても自分が勝手に思い込んでいることを主張する時に使うため、この意味から「装う」というニュアンスが理解できます。

 

「assume」の意味は「〜と仮定する」「〜を引き受ける」

「assume」には「〜と仮定する」「〜を引き受ける」という2つの意味がありますが、冒頭で触れたとおり「決めてかかる」というイメージを持つと理解しやすいです。 「〜と仮定する」で使う時は根拠がない時にも使えるので自分で勝手に「決めつけて」意見を主張していて語源の「装う」からも意味がイメージできます。「〜を引き受ける」の場合も、仕事の受注を「決めて取り掛かる」と考えるとイメージしやすいです。

スポンサーリンク

「assume」の慣用句

ビジネス

ビジネス(画像:Unsplash

慣用句を使うととても簡単に「assume」を活用した英語表現ができますが、ここではビジネスシーンで頻繁に使える表現をご紹介します。 ここでは「assuming that」「assume responsibility for」の2つをご紹介します。

スポンサーリンク

assuming that

「Assuming that〜」は「〜だと仮定すれば」という意味で、文頭に置くことで「If(もしも~だったら)」と同じ意味になります。 ・Assuming that there is a profit on the sale, the company should be back in the black. (セールで利益が上がればこの企業は黒字化するはずだ。) 例文では利益増加の仮定から黒字化を推測していますが、「assume」は明確な根拠がなくても使えるので、この例文も明確な根拠がない可能性が高いです。

assume responsibility for

「assume responsibility for〜」で「〜に対する責任を負う」という意味になります。 ・I’ll assume responsibility for a project failure. (私がこのプロジェクト失敗の責任を負います。) この「assume」はトラブルやアクシデントが発生した際の「(責任を)引き受ける」という意味で使っています。そこに「 responsibility(責任)」を合わせて「~に対する責任を負う」です。

 

「assume」のビジネス例文

例文

例文(画像:Unsplash

慣用句を覚えるとより簡単に「assume」を活用した英語表現が出来ますが、次は「assume」を単体で使う場合の活用方法をご紹介します。 ここでは「費用を負担する」、「市場調査を想定する」という2つのビジネスシーンを想定した具体的な例文とともにご説明します。実際のビジネスシーンで使う場面を想像しながら読んでみてください。

費用を負担する

「費用を負担する」場面の例文ですが、これは「〜を引き受ける」という意味からの例文です。 ・When cost-effectiveness of campaign we suggest is not good, we shall assume Ad costs. (ご提案した広告の費用対効果が芳しくない場合、広告費は弊社で負担致します。) 例文の「assume」も後にある「Ad costs」とは「advertising cost(広告費)」という意味です。直前にある「assume」が「Ad costs」を引き受ける、という意味で使われています。